- よくある質問
- 青切りシークヮーサーを丸搾りとありますが、殺菌はしていますか?
よくある質問
青切りシークヮーサーを丸搾りとありますが、殺菌はしていますか?
はい、ご安心ください。
青切りシークヮーサー100プレミアムは、約90℃の加熱殺菌を行っており、栄養成分への影響もありません。
収穫されたシークヮーサーは、沖縄県大宜味村のアヤナス工場にて48時間以内に皮ごと搾汁され、すぐに冷凍保存。その後、沖縄県豊見城市にあるGMP認証取得の自社工場で加熱殺菌・ビン詰め・フタの内側までの殺菌処理を経て製品化されています。
殺菌温度は約90℃。この温度では、品質と安全性を保ちながら、ビタミンCをはじめとする栄養成分も壊れにくいことが確認されています。とくにビタミンCの熱安定性については、研究紹介記事でも解説しています。
また、シークヮーサーに含まれるクエン酸やノビレチンなどの成分も、比較的熱に強いとされており、加熱処理後も果汁本来の栄養がしっかり活かされるよう工夫しています。
製造工程や栄養保持の工夫について、画像付きで詳しく説明しておりますのでこちらの記事もぜひご覧ください:
製造の裏側を詳しく知る
・鮮度が命!!収穫された果実は48時間以内に搾る!!?
https://www.4193honpo.jp/yomi211105/
・皮ごと搾っただけじゃない!徹底殺菌でいよいよ完成!!!
https://www.4193honpo.jp/yomi211112/
栄養成分に関する記事
・「ビタミンCって意外と熱に強い!」あなたの心配を軽くする最新の研究をわかりやすくご紹介
https://www.4193honpo.jp/shikuwasa-vitaminc-yomi240423/
このように、自然な風味を活かしながら、安全性と栄養価の両立を目指した商品設計を行っております。どうぞ安心してご利用くださいませ。